
声優タレント学科の教員をしています、大橋です。
声優タレント学科では、アニメーションの吹替えやナレーションは勿論の事、昨年「紅白」に出場を果たした声優アイドルグループ“ミューズ”に見られる、歌(ヴォーカル)やダンスのトレーニング、さらにはいつでも人気声優としてラジオ番組に出演できるよう「ラジオDJ」の勉強や、いま話題の「2.5次元演劇」にも備え“舞台演技”のレッスン等々、極めてマルチなカリキュラムで様々な可能性を引き出すための授業が日々行われています。
劇団自由人会さんで、プロの俳優と全国を回る長期プロジェクト!
地元プロ集団である劇団自由人会とのタイアップにより、3年前より実現した全国ツアー。
声優タレント学科よりオーディションで選ばれた6名の学生が、プロの俳優さんたちと共に各地を回るというものです。
『夢をかなえるゾウ(脚本/演出:杉野じんべえ)』
演技力はもちろんのこと、チームワークやスタッフワークも同時に学べる長期プロジェクトとして定着しつつあります。
「10回のリハーサルよりも、1回の本番!」とはよく言ったもので、その期待通りに学生たちは日々成長しているようです。
『カーリーの青春(脚本/演出:ふるかわ照)』
時に失敗しながらも、先輩役者さんたちに励まされながらリアルタイムで現場を経験する。
そうして学校に戻ったときに、後輩たちへの接し方も変わっていてくれると良いのですが…。
少しずつ自信をつけて、大人への、社会への、そしてプロへの階段を上って行く彼らの今後を見守って行きたいと思います。
- Date:
- この記事を
友だちに教える - LINE
- - HatenaBookmark
- GooglePlus