
こんにちは!グラフィックデザイン学科の担当教員の祇園です。
グラフィックデザイン学科は、みなさんが普段目にしているチラシやポスター、パンフレット、パッケージなどの紙(印刷物)のデザインと、スマートフォンやパソコンで見ているWebサイトのデザインなどを勉強する学科です。
単に表面的にカッコイイものを作るだけではなく、お客さんの要望にしっかり答えられる企画などもできるように、日々勉強しています。
関西で唯一の「グッドデザイン神戸展 2019」が神戸で開催
関西で唯一の「グッドデザイン神戸展 2019」が神戸で行われます。
このイベントに神戸電子専門学校が協力しているので、概要を報告します。
会期:令和元年11月22日(金曜)から12月8日(日曜)まで ※月曜休館日
時間:10時から18時まで
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 2階 ギャラリーCほか
入場料:無料
コンセプト:都市の明日をつくるデザイン
神戸電子専門学校でも講演があります
様々なプログラムがありますがその中で
GOOD DESIGN TALK グッドデザイン賞を知る
グッドデザインという「希望」
という講演が神戸電子専門学校で行われます。
日時:11月25日(月)13:00~14:30
講師:秋元淳(公益財団法人日本デザイン振興会)
会場:神戸電子専門学校 教育研究棟4階(神戸情報大学院大学) 神戸市中央区加納町2丁目1-15
グラフィックデザイン学科、インダストリアルデザイン学科の学生も参加予定です。
神戸でデザインの勉強をしている学生にとってこのイベントはとても刺激的で、貴重な機会になると思います。
その後のでデザインの幅を広げることにつながるでしょう。今からとても楽しみです。
- Date:
- この記事を
友だちに教える - LINE
- - HatenaBookmark
- GooglePlus