キャンパスライフ

「けいご」が悩ましい

Blog:日本語BLOG |

「けいご」が悩ましい

みなさん、こんにちは。日本語学科担当の長谷です。

日本語学科はその名の通り、留学生を受け入れ、日本語の勉強をしている学科です。中国・韓国・台湾・ベトナム・ネパールなど、様々な国からの留学生がいます。

初級最後の難関『敬語』

4月に入学した新入生たち、初級の勉強もそろそろ終わりです。そして、初級の最後に待ち構えているのが『敬語』です。敬語は日本人にとっても、難しいもの。

敬語には、大きく分けて尊敬語、謙譲語、丁寧語があります。

まず、始めに習うのが尊敬語
尊敬語には

「先生は、もう帰られました。」
「先生は、もうお帰りになりました。」

といった言い方や、

「いらっしゃいます」
「召し上がります」

といった特別の形まであって、学生たちは目が点です。

しかし、こんなことで驚いてはいけない。
尊敬語が終わったら、次は謙譲語の勉強。
こちらにも

「ご連絡します」
「お手伝いします」

といった「ご~します」「お~します」を使う決まった言い方だけでなく、

「まいります」
「うかがいます」

など特別な形があるので覚えなければなりません。

%e8%a1%a8_r

また、「お」「ご」の使い方も「住所」なのに「電話」ではなく「電話」。

あああ、もう心が折れそうです。

%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%94_r

いざ、会話練習へ!

今日は敬語を使って会話の練習。4コマのイラストを見ながら、グループで会話を組み立て発表します。もちろん、敬語を使って。

%e6%9b%b8%e3%81%8f1_r

状況がつかめたら、会話を考えていきます。

イラストを見て状況がつかめたら、会話を考えていきます。

 

会話完成!

会話完成!

 

グループごとに発表

グループごとに発表

・・・
(学生)
「すみません、息子の熱が下がりません。今日、学校を休んでいただけませんか?」

(先生)
「ちょっと待って!誰が学校を休みたいのですか?ここは『休ませていただけませんか?』ですね。」

・・・
(学生)
「それでは、先生によろしくお伝えください。」
「はい、かしこまりました。」

(先生)
「うーん、ここは学校ですから、『わかりました』でいいですよ。」

ちょっとヘンな日本語もありますが、先生に正しくなおしてもらいながら発表していきます。

それにしても、6か月で上手になりました。次は中級だ~!!

Date:

Tagタグ

Teamライターチーム紹介

神戸電子オフィシャルSNS

オープンキャンパスなどの
誰でも参加OKの楽しいイベント
やブログの最新記事などお届けします!

ページの上へ移動