How To 就活

情報ビジネス学科 就職対策授業担当 「キャリアコンサルタント」渡邉先生を紹介するぞ!!

Blog:あったかビジネス・事務・営業・販売BLOG |

情報ビジネス学科 就職対策授業担当 「キャリアコンサルタント」渡邉先生を紹介するぞ!!

みなさん、こんにちは。
情報ビジネス学科担当教員の前田です。

情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。

国家資格「キャリアコンサルタント」とは?

「キャリアコンサルタント」とは、労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力の開発及び向上に関する相談に応じ、助言及び指導を行う専門家のことをいいます。

情報ビジネス学科の就職対策の授業を担当しているキャリアセンターの渡邉先生は、国家資格「キャリアコンサルタント」の資格を取得されています。その専門的で、実用性のある指導は学生たちから定評があり、情報ビジネス学科の就職率を100%に導いています。

キャリアセンターは神戸電子専門学校全学科の学生たちの就職サポートを行っている部署です。情報ビジネス学科では、クラス担任とキャリアセンターが密に連携を取りながら学生たちの就職をサポートしています。

●情報ビジネス学科の就職実績

渡邉先生は総合情報サービス企業「マイナビ」出身!

渡邉先生は情報ビジネス学科の就活講座でお馴染み、就職情報サイトNo.1の「マイナビ」出身です。「マイナビ」就活講座の様子は、以下のURLにも記事を掲載しているので、ぜひご覧ください。
https://blog.kobedenshi.ac.jp/job-hunting/20220922business/

そして自らの「マイナビ」での経験を活かし、これからの人生を実現していく学生たちの就職支援の仕事がしたいという思いから神戸電子専門学校のキャリアセンターで頑張っています。

渡邉先生は「キャリアコンサルタント」だけでなく「進路アドバイザー」の資格も取得されており、19学科を擁する神戸電子専門学校の多岐にわたる学生たちの就職・進路相談に応じています。

渡邉先生は学生からも大人気!

コミュニケーション力抜群の渡邉先生は学生たちからも大人気の先生です。渡邉先生の周りにはいつもたくさんの学生たちが集まってきます。

※以下、学園祭の写真は新型コロナウイルス流行前に撮影したものです

過去の学園祭の様子は、以下のURLにも記事を掲載しているので、ぜひご覧ください。
https://blog.kobedenshi.ac.jp/campus-life/191110_business/

早期の就職対策が大事!1年生の10月に内定者も!!

就職情報会社ディスコの調査によれば、企業の採用活動は、いっそう早期化が進んでいるとのことです。

特にコロナ禍も3年目となり、オンラインと対面を併用した就職活動が増加しています。このオンラインの普及によって、企業の採用プロセスが効率化・短縮化され、内定が出る時期が早まっています。

2年制の情報ビジネス学科でも、4月に入学したばかりの1年生が10月に内定を得るケースも出てきています。すごいスピード感となっています。

情報ビジネス学科の就職サポート!

情報ビジネス学科では、企業の採用活動の早期化に対応するため、1年次から「キャリアコンサルタント」である渡邉先生の就職対策の授業を導入しています。

また、1年次の夏休み明けからは、「履歴書の作成」「就職模擬面接」「就職対策セミナー」など学生たちの就職活動のサポートを徹底して行っています。

●渡邉先生による就職対策セミナーの様子

さいごに!

これから企業説明会やインターンシップなどが本格化してきます。もちろん情報ビジネス学科の1年生たちも参加することになります。不安や緊張の中で就職活動を行っていくことになると思いますが、誰もが通る道です。最後まであきらめず自分の進路を実現して欲しいと願っています。

私たち教職員は学生たちの就職活動をしっかりとサポートできるよう最大限の力を尽くしたいと思います。

そして、私はこれからも情報ビジネス学科の就職率は100%が続くことを確信しています。なぜなら、優秀な「キャリアコンサルタント」がサポートしてくれるからです。では、また。

Date:

神戸電子の
情報ビジネス学科学科
についてもっと知りたい!

実践的なIT活用スキルを養いつつ、あらゆるビジネスシーンで活躍する人材を育成します。

学科紹介を見る (神戸電子サイト)

学科紹介イメージ
Info神戸電子からのお知らせ

Tagタグ

Teamライターチーム紹介

神戸電子オフィシャルSNS

オープンキャンパスなどの
誰でも参加OKの楽しいイベント
やブログの最新記事などお届けします!

ページの上へ移動