How To 就活

はりまっち就活セミナー「ブラック企業の見抜き方」講座!

Blog:あったかビジネス・事務・営業・販売BLOG |

はりまっち就活セミナー「ブラック企業の見抜き方」講座!

みなさん、こんにちは。情報ビジネス学科担当教員の前田です。

情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。

情報ビジネス学科1年生の就活セミナー「ブラック企業の見抜き方」

今回は11月に実施した情報ビジネス学科1年生の就活セミナーの様子をご報告したいと思います。
兵庫県最大級の就活ナビ「はりまっち」を運営しておられる株式会社ダイネンヒューマンplusの桜井透様と中西勝様にお越しいただき、「ブラック企業の見抜き方」と題して、就活セミナーを実施していただきました。

盛り沢山な内容!

今回のセミナーでは、会社の人に会う前に最低限チェックしておいた方がよい企業情報や企業研究する際のお勧めの情報ツール、企業研究する上での注目ポイント、会社訪問時の3つのチェックポイント、OB・OG訪問の裏技、会社説明会での裏技など盛り沢山な内容になっていて、これから就職活動本番を迎える情報ビジネス学科1年生にとっては大変勉強になりました。

就活マナー講座の様子!

今回お越しいただいた桜井様には6月にも就活マナー講座を実施していただきました。桜井様のお話は、非常に分かりやすく学生たちからも大好評でした。さすが「就職のプロ!」との感想がありました。

現在、情報ビジネス学科の1年生はこれからの就職に向けて、履歴書指導や就職面接練習、SPIの就職試験対策の真っただ中です。これから就職活動が本格化していきますが、今回のセミナー内容を活かして乗り越えてほしいと思っています。

「共創教育」企業連携!

情報ビジネス学科1年生は、今後株式会社ダイネンヒューマンplus様と連携して来年2/3(月)に開催の成果発表会に向けて取り組んでいく予定です。様々な企業の方と接する機会が出てくるので、学生たちにとっては大変大きな学びとなります。学生たちは企業の方の前でプレゼンをすることにもなるので大緊張ですが、普段のプレゼンの授業の成果を活かしてこれも乗り越えてほしいと思います。詳しい内容はまた成果発表会のブログでご報告したいと思います。

最後に

株式会社ダイネンヒューマンplusの桜井透様と中西勝様には今回の就活セミナーや企業連携でご尽力いただき大変感謝しております。ありがとうございました。
学生たちは様々な方たちに支えられながら成長していきます。様々な学びを糧に大きく飛躍してほしいと思います。
では、また。

 

Date:

神戸電子の
情報ビジネス学科学科
についてもっと知りたい!

実践的なIT活用スキルを養いつつ、あらゆるビジネスシーンで活躍する人材を育成します。

学科紹介を見る (神戸電子サイト)

学科紹介イメージ
Info神戸電子からのお知らせ

Tagタグ

Teamライターチーム紹介

神戸電子オフィシャルSNS

オープンキャンパスなどの
誰でも参加OKの楽しいイベント
やブログの最新記事などお届けします!

ページの上へ移動