How To 就活

マイナビ直伝! 就職直前対策講座を開催!

Blog:あったかビジネス・事務・営業・販売BLOG |

マイナビ直伝! 就職直前対策講座を開催!

みなさん、こんにちは。情報ビジネス学科担当教員の前田です。

情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。

今回は情報ビジネス学科の1年生を対象に実施した就職直前対策講座の様子をご報告したいと思います。

就職のプロによるセミナーを開催!

みなさんは「マイナビ」をご存知でしょうか?
テレビCMなどでもよく目にするので知っている人も多いと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

就職や転職、アルバイトなどの求人情報サービスでお馴染みのマイナビですが、今回はそのマイナビを展開する株式会社マイナビの仲川 智子 様にご来校いただき、ビジネス学科1年生に就職セミナーを実施していただきました。

4

就職のプロ」からの指導に、学生たちの目は真剣そのものでした。

すぐに実践できるノウハウがたくさん!

今回の講座では、就職サイトの活用法や就職スケジュールの確認といった基本的なことから、自己分析の仕方や業界研究の仕方など具体的な内容に至るまでバラエティに富んでいました。

image1

特に自己分析の仕方は本当に参考になりました。
実は自己PR を苦手としている学生は結構います。自分のことなんだけれどもわからないといった感じです。履歴書指導の時には本当に苦労しました(泣)。

それをわかりやすく丁寧に段階を踏んでノウハウを教えて下さるので、学生たちは本当に参考になったと思います。
すぐに使える実践的な内容もたくさんあり、私も仲川様の話を聴いている最中、結構メモしてしまいました。ぜひ今後の指導に生かしたいと思います。

また、業界研究の仕方も具体的で役立つ説明が多く学生たちにすぐにでも実践して欲しい内容でした。

日本にある会社のうち、99%は中小企業

ところで、みなさんは全国に会社がいくつ存在しているかご存知でしょうか?

実は410万社の会社が存在しています。

その中でみなさんがテレビCMなどで馴染みのある大手企業は約4000社で、全体の約0.1%に過ぎず、全体の約99%は従業員数が300人未満の中小企業だそうです。
すべての会社を見て回ってから自分の進みたい会社を決めるのは不可能だけれども、積極的に会社説明会などに参加して自分の進みたい会社を探す努力は必要」との仲川様の話があり、学生たちの士気も高まっていました。

また「大手企業ばかりに固執する必要はなく、99%を占める中小の企業にも優良企業はたくさんあるので、視野を広く持って就職活動に臨んで欲しい」との話がありました。
仲川様自身の就職活動の体験談などもあり、和やかな雰囲気で進んで行きました。

先輩からも就活のアドバイス!

image4

仲川様による就職直前対策講座の後、情報ビジネス学科2年生の渡邉 由也 君による就活アドバイスがありました。

3

1学年上の先輩として後輩たちに今後の就職活動に臨むにあたってのポイントなどを、自分の体験談などを交えながら話してくれました。
1年生にとっても身近な先輩の体験談は非常に参考になり、今後の就職活動をイメージしやすくなったと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実は、渡邉君は今回の就職直前対策講座を実施していただいている株式会社マイナビに内定している学生なんです。

渡邉君は1年生の時から就職を意識して周到に準備を進めてきました。
去年の今くらいの時期には、企業説明会やインターンシップにどんどん参加して経験値を高めていました。
それが株式会社マイナビ以外の金融機関などからも内定をいただける結果につながりました。

2

「動き始めるのが遅い!」との渡邉君のゲキが飛び、1年生は襟を正していました。

image3

ビジネス学科の1年生はこれから就職活動が本格化していきますが、まだまだ就職に対してイメージのできていない学生もいます。今回の就職直前対策講座で意識を高めて欲しいと思っています。

そして仲川様と渡邉君の話はとても有意義で、私自身1年生の担任としてこれからの1年間しっかりとサポートしないといけないと気持ちが引き締まりました。

プレゼン自体もお手本になった!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また個人的な感想ですが、今回の就職直前対策講座を実施していただいた仲川様のプレゼンが無茶苦茶上手でした。

渡邉君も学生としてはプレゼン力やコミュニケーション力はずば抜けていると思います。
しかし今回社会の第一線で活躍されている仲川様のプレゼンを拝見していて「これがプロかぁ~」と感心してしまいました。
表情、しぐさ、発声、抑揚などすべてが上手でした。この点でもプレゼンを学んでいる1年生たちはとても勉強になったと思います。

学生の提案によって今回の講座が実現

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に今回の就職直前対策講座を実施していただいた仲川様と渡邉君に1年生から「ありがとうございました。」と感謝の言葉があり終了となりました。

実は今回の就職直前対策講座は渡邉君が私に持ちかけてきた話でもあるのです。
渡邉君が「先生、1年生の就活どうですか~?」と聞いてきたので、私が「去年よりも動きが遅いかもしれないなぁ。今、発破をかけているところですね」という会話を受けて、渡邉君から「ぜひ、こんなことやりましょう」と提案され、仲川様を紹介してもらっての実現となりました。

私たち教員も学生たちのために「あれこれできないかなぁ」と色々考えたりしますが、学生からこうした提案が出てくることも教員としては嬉しいものです。

今回の講座はちょうど良いタイミングであり、効果的な内容だったと思います。
1年生にはぜひ今回の講座を生かしてもらって、おそらく一生に一度だけの「新卒」という魔法のカードを有意義に使って欲しいと思います。

Date:

神戸電子の
情報ビジネス学科学科
についてもっと知りたい!

実践的なIT活用スキルを養いつつ、あらゆるビジネスシーンで活躍する人材を育成します。

学科紹介を見る (神戸電子サイト)

学科紹介イメージ
Info神戸電子からのお知らせ

Tagタグ

Teamライターチーム紹介

神戸電子オフィシャルSNS

オープンキャンパスなどの
誰でも参加OKの楽しいイベント
やブログの最新記事などお届けします!

ページの上へ移動