
みなさん、こんにちは。情報ビジネス学科担当教員の前田です。
情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。
さて、今回は5月27日(土)に実施される「ガールズ企画」の告知をしたいと思います。
「ガールズ企画」とは?
「ガールズ企画」は神戸電子を楽しく美味しく体感できる女子限定のオープンキャンパスです!
女子在校生が企画したプログラムで「女子目線の神戸電子」を満喫しながら、女子ならではのお悩みもスッキリ解決!
普段とはひと味違う女子好みのお楽しみがいっぱいです!
情報ビジネス学科のガールズ企画は?
情報ビジネス学科は化粧品の売買を通した会計体験してもらおうと思います。また、化粧品会社の社長になったつもりでお金の流れなどを体験できます。小切手や伝票の記入なども体験できるので面白いと思いますよ。
少しでも興味のある方は気軽に参加してしてみて下さい。「お小遣いをすぐ使ってしまって~(泣)」なんて方も大歓迎です。お金の管理技術もしっかり学べます。
今回のオープンキャンパスを通して今はやりの「キャリアウーマン」を目指してみませんか?
また今回は特別企画として、情報ビジネス学科2年生で「MOSマスター」でもある、喜多玲子さんによる「Office活用講座」も予定しています。すぐにでも実践できるチョットした裏技やショートカットキーテクニックなどを紹介する予定です。
情報ビジネス学科2年生喜多玲子さん(姫路南高校出身)
私も事前に体験させてもらいましたが、無茶苦茶役に立つと思います。今回の講座だけでもパソコンを使った作業効率が大幅にアップすることは間違いなしです。そこは自信を持ってお伝えすることが出来ます。
「お金の知識もある、パソコンスキルも抜群の女性が、会社に選ばれますか?」
「いやっ!違う!!」
「私が会社を選ぶの!!!キャリアウーマン」
最後は情報ビジネス学科2年生の喜多玲子さん(ブルゾン喜多)のメッセージです(笑)。
ぜひお越し下さい。お待ちしています。
▼お申し込みはこちらから!
▼ガールズ企画の詳細はコチラをご覧ください
ちなみに、MOSマスターとは?
さきほど、喜多さんが「エクセル上級」、「ワード上級」、「パワーポイント」、「アクセス」の4つすべてに合格している「MOSマスター」だとお伝えしました。
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)検定をご存知でしょうか?
MOSとは「エクセル」や「ワード」などのマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明する資格です。今はパソコンを使わない会社はありません。パソコンスキルを証明することは就職にとても有利になります。もちろん女性にも大人気の資格なんです。
喜多さんは「エクセル上級」、「ワード上級」、「パワーポイント」、「アクセス」の4つすべてに合格しています。
喜多さんはさらにそのパソコンスキルを活かして「MOS/ACA世界学生大会2017」にも出場し「パワーポイント(専門学校の部)」で上位20位に入るという快挙を成し遂げました。
世界大会出場はあと一歩のところで涙を呑みましたが、「MOS/ACA世界学生大会2017」は「高校の部」、「専門学校の部」、「大学の部」合わせて約49000人もの出場者がいる中での成績なので喜多さんはとても立派だと思います。
喜多さんは後日成績優秀者として東京で表彰を受ける予定になっています。そちらの報告も次回できたらと思います。
- Date:
- Tag:
- この記事を
友だちに教える - LINE
- - HatenaBookmark
- GooglePlus