作品と実績

3連覇達成!全国簿記電卓競技大会・近畿大会に参加

Blog:あったかビジネス・事務・営業・販売BLOG |

3連覇達成!全国簿記電卓競技大会・近畿大会に参加

みなさん、こんにちは。
情報ビジネス学科で講師をしています、前田です。

情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。

全国簿記電卓競技大会、近畿地方会・予選に参加!

7月18日に大阪で開催された、平成28年度全国簿記電卓競技大会、近畿地方会・予選にビジネス学科の学生が参加しました。

syasin3

全国簿記電卓競技大会は

  1. 簿記の部
  2. 電卓の部

に分かれています。

簿記の部は昨年度まで2連覇を達成しており、今年度に3連覇の期待がかかっていました。

簿記の部、結果は優勝!3連覇達成!!

なんと、結果は簿記の部で優勝!3連覇を達成する事ができました!
学生たち、本当によく頑張ったと思います!
放課後、学校に残ってよく練習していた成果です。

syasin1

syasin2

簿記の部において優勝したので、次は9月4日(日)に東京で行われる全国大会に出場することになります。近畿地方会の代表として、精一杯頑張りたいと思います。

電卓の部では3位入賞!

電卓の部は一昨年度優勝、昨年度準優勝であり、今年度は優勝を奪い返せるかという状況で臨みました。

結果は、3位入賞を果たしました。

優勝を奪い返すことはできませんでしたが、学生たちはよく健闘したと思います。
来年度に期待です。

syasin4

情報ビジネス学科では簿記をカリキュラムに取り入れています。今年度は入学してから3か月程の1年生が6月の日商簿記検定3級や7月の全経簿記検定2級に多数合格しています。

今後もさらに良い結果が出るように学生とともに頑張りたいです!

Date:

神戸電子の
情報ビジネス学科学科
についてもっと知りたい!

実践的なIT活用スキルを養いつつ、あらゆるビジネスシーンで活躍する人材を育成します。

学科紹介を見る (神戸電子サイト)

学科紹介イメージ
Info神戸電子からのお知らせ

Tagタグ

Teamライターチーム紹介

神戸電子オフィシャルSNS

オープンキャンパスなどの
誰でも参加OKの楽しいイベント
やブログの最新記事などお届けします!

ページの上へ移動