
みなさん、こんにちは。
情報ビジネス学科担当教員の前田です。
情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。
「先輩社員訪問」企画!!
今回は社会人交流の一環として実施した「先輩社員訪問」について報告したいと思います。株式会社ダイネンヒューマンplus営業企画部の桜井様、比嘉様、中野様にご協力いただきました。
先輩社員への質問タイム!
これから就活が本格化していく情報ビジネス学科1年生はこの先輩社員訪問企画のために事前に質問事項をまとめていました。学生たちと年齢の近い社会人としての先輩にお話を伺えるということもあって学生たちはココぞとばかりに質問をしていました。
学生たちからは色々な質問が出ていましたが、先輩社員の方々にはご自身の体験から得られた知見をもとに回答していただきました。これから就職活動をしていく学生たちにとってすごく参考になったと思います。
積極的に社会人交流をしよう!!
今回の「先輩社員訪問」を通してやはり社会人の方との交流は学生たちの大きな成長につながるということが実感できました。企業人として社会で活躍されている先輩社員の姿は学生たちからするとキラキラと輝いて眩しく映っていたと思います。学生たちには今回の企画を通してさらに一歩前進して欲しいです。では、また。
- Date:
- Tag:
- この記事を
友だちに教える - LINE
- - HatenaBookmark
- GooglePlus