
みなさん、こんにちは。情報ビジネス学科担当教員の前田です。
情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。
今回は6月に情報ビジネス学科1年生向けに実施したSMBCコンシューマーファイナンス株式会社様による金融経済教育セミナーの様子を報告したいと思います。
タレントのバカリズムさんが出演されているテレビCMでもおなじみのセミナーです。情報ビジネス学科では毎年3回~4回ほどテーマ別にセミナーを実施してもらっています。
昨年の金融経済教育セミナーの様子
神戸電子専門学校では新型のコロナウイルスの影響で、今年は5月18日からオンラインによる遠隔授業を実施していることもあり、今回の金融経済教育セミナーもテレビ会議システムZoomを使っての実施となりました。
Zoomによるオンラインセミナーの様子
今回のセミナーのテーマは「生活設計・家計管理」で結婚や出産などライフイベントにかかる費用を考えてみたり、貯金のポイントや給与明細の見方など今後の生活に直結した内容が盛りだくさんで、学生たちも大満足の内容でした。
学生たちもZoomを通して発表したり、挙手機能を使って反応したりと熱心にセミナーを受講している様子でした。
ご担当いただいたSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の牟田様には今回のセミナーの開催にあたって、事前の打ち合わせのためにご来校いただいたり、当日も慣れない中、Zoomによるオンラインセミナーにご対応いただいたりと大変お世話になりました。ありがとうございます。
まだまだ盛りだくさんな金融経済教育セミナー
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社様による金融経済教育セミナーは今後もテーマ別に「ローン・クレジット」「金融トラブル」「キャッシュレス」「SDGs」など様々なセミナーがあるそうです。
昨年の「SDGs」セミナーの様子
情報ビジネス学科の学生たちにはこれらをしっかりと学んで活きた知識を身に付けて欲しいと思っています。
では、また。
- Date:
- Tag:
- この記事を
友だちに教える - LINE
- - HatenaBookmark
- GooglePlus