キャンパスライフ

“爆笑漫才・吉本新喜劇” なんばグランド花月へ情報ビジネス学科2年生の課外レクリエーション

Blog:あったかビジネス・事務・営業・販売BLOG |

“爆笑漫才・吉本新喜劇” なんばグランド花月へ情報ビジネス学科2年生の課外レクリエーション

みなさん、こんにちは。情報ビジネス学科担当教員の前田です。

情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。

2年生の課外レクリエーション

今回は6月に実施した、情報ビジネス学科2年生レクリエーションについてご報告したいと思います。

情報ビジネス学科のレクリエーションは学生自身に楽しんでもらうため、学生提案を採用するようにしています。今回は大阪のなんばグランド花月に吉本新喜劇と漫才を観に行ってきました。

1

M-1チャンピオン霜降り明星登場!

当日の漫才にはM-1チャンピオンの霜降り明星が登場し劇場が大盛り上がりでした。テレビでは見ることのできない劇場ならではの客席との掛け合いもあり大爆笑でした。
他にも友近さんのコントや西川のりお・よしお、ティーアップ、テンダラー、プラスマイナス、スマイルといった実力派の漫才も楽しむことができて学生たちは大満足でした。

大迫力!吉本新喜劇

普段はテレビで見る吉本新喜劇ですが、生で観るとやはり大迫力です。割と前方の席で観劇できたので、芸人さんたちの表情などもよく分かり本当に楽しめました。内場勝則さんや未知やすえさん、島田珠代さん、吉田ヒロさん、酒井藍さんなど新喜劇おなじみの方々の登場もあり感激しました。

やはり人との縁は大切!

当日の劇場プログラムの中に中田カウスさんがMCで霜降り明星とのトークコーナーがあり、大学で教師を目指していたせいやさんを粗品さんが熱心にお笑いの世界に誘ったなどコンビ結成の由来なども話されていました。

中でも印象に残ったのが、今やM-1チャンピオンやR-1チャンピオンの粗品さんですが「粗品」という名前は実は芸名なのだそうです。

  • いつまでも自分は「粗品」であるという謙虚な気持ちでお笑いに向き合いたいという心構え

だと言われていました。売れることが保証されている訳ではない芸能の世界で上を目指されている方の言葉には重みがありました。

実は私は観劇が終わって帰りの道を歩いていたところで偶然粗品さんを見かけました。粗品さんがちょうど劇場から出てこられて、サインなどに応じられているところで人だかりができていました。

思わずのことでビックリしましたが、声をかけると気さくに握手と写真撮影に応じてくださいました。ここに写真を掲載できないのが残念ですが、本当に丁寧な対応に感心しました。

明日からも頑張ろう!

学生たちは今日は本当に楽しむことができたと思います。私は「頑張る時は頑張る」、「楽しむ時は楽しむ」というメリハリが大切だと思っています。

学生たちには今日の楽しみを明日へのエネルギーにして欲しいと思います。

Date:

神戸電子の
情報ビジネス学科学科
についてもっと知りたい!

実践的なIT活用スキルを養いつつ、あらゆるビジネスシーンで活躍する人材を育成します。

学科紹介を見る (神戸電子サイト)

学科紹介イメージ
Info神戸電子からのお知らせ

Tagタグ

Teamライターチーム紹介

神戸電子オフィシャルSNS

オープンキャンパスなどの
誰でも参加OKの楽しいイベント
やブログの最新記事などお届けします!

ページの上へ移動