
みなさん、こんにちは。情報ビジネス学科担当教員の前田です。
情報ビジネス学科は2年間で簿記、マネジメント実践、パソコンスキル、プレゼンテーション、ビジネスマナー、コンピュータ会計などを勉強します。事務、販売、営業などさまざまな職種に応用できるビジネススキルを学ぶ事ができます。
今回は11/2(土)、11/3(日)の2日間にわたって開催された学園祭の中で、チュロスのブースを出店した情報ビジネス学科1年生の様子を紹介したいと思います。
事前準備の様子
学園祭は学生たちにとって大きなイベントです。チュロスのブース、その名も「churro」を出店する学生たちはこの日のためにしっかりと準備をしてきました。
売れ行き好調!大繁盛!!
チュロスは「外はサクサク!中はもちもち!」でバニラと抹茶のアイスもトッピングできました。時期が11月だけにアイスは売れるかなぁという不安もありましたが、売れ行きは好調でした。
油加減もバッチリ!
たくさんの方々にご購入いただき、2日間で準備したチュロスを完売することができました。「美味しかった!」という声も多数いただき嬉しかったです。
ありがとうございました。
情報ビジネス学科卒業生の渡邉先生もチュロスを買ってくれました。
ありがとう~~~
卒業生たちに再会
学園祭は卒業生たちにも会える良い機会です。
久しぶりに会った卒業生たちが社会で活躍している話も聞けて嬉しかったです。
さいごに
今回のブース出展は大きなトラブルもなくスムーズに進みました。
例年何かしらのトラブルが発生していたので、今年は学生たちの準備がしっかりしていたのだと思います。さすがです!!結構儲かりました(笑)
学園祭も終わり、情報ビジネス学科の1年生はこれから就職に向けて忙しくなってきます。
学校では現在履歴書指導や就職面接練習、SPIの就職試験対策に入っています。
11月には秘書検定、日商簿記検定、全経簿記検定など資格試験も続くので学生たちは大変です。
これらを乗り越えることで学生たちは大きく成長していきます。
頑張れ~~~!
では、また。
- Date:
- Tag:
- この記事を
友だちに教える - LINE
- - HatenaBookmark
- GooglePlus