楽しいキャンパスライフや授業風景、就活に役立つヒントなど神戸電子がよく分かるブログマガジン
神戸電子BLOG
3DCGアニメーション学科
遠い昔、絵を描くことが好きな少年が、好奇心から写真、8ミリフィルム、パソコン、陶芸といろいろなものと格闘した。ふとした出会いから3DCGの世界に迷い込み、以来30年以上抜け出せなく歳を重ねている。映像の世界の魅力は、妄想する個人のイメージを拡張してくれること。もうラビリンスから抜け出すことはないだろう。
エンタメ
美術鑑賞によって鍛えられる能力
サクラの花を見に行こう
20歳のときに知っておきたかったこと-What I Wish I K…
違った自分を”創造する”ことに踏み出す”勇気”
作品と実績
3DCGアニメーション学科「学習成果物」をご紹介!
キャンパスライフ
3DCGと”そうめん”?
スゴ技
今話題のVRって何?3D映像の歴史から振り返る vol.2 〜3D映…
今話題のVRって何?3D映像の歴史から振り返る vol.1 〜VRと…
スペシャル!
今月も、オープンキャンパス&体験授業開催します!お待ちしてます!
オープンキャンパスベージへGO!
このチームのライター一覧
キャラクターアニメーションを中心に、視覚伝達に必要な基礎能力の養成からプロダクションプロセスまで一貫して習得します。
学科紹介を見る (神戸電子サイト)
IT
ゲーム
ビジネス
ハード
3DCG
デジタルアニメ
グラフィック デザイン
建築CAD
インダストリアル デザイン
サウンドクリエイ ト/テクニック
声優タレント
日本語
広報
キャリア センター
学園ニュース
校長
オープンキャンパスなどの誰でも参加OKの楽しいイベントやブログの最新記事などお届けします!
なりたい業界のプロの話を生で聞いてみたい。(参加費0円希望!)
神戸電子ってどんな授業なの?体験してみたい。(電子以外もあるの?)
神戸電子ってどんな専門学校か知りたい。楽しいの??
神戸電子に行けるイベントあるといいな。もちろん無料でね!